2019/09/11午前2時(現地時間09/10午前10時)に、
Appleから新型iPhoneが発表されました!
今回はリアルタイムでAppleの発表を聞きましたよ〜
iPhone11の登場!
今回の発表での目玉は、何と言っても新型iPhoneです。
今回はiPhone11(イレブン)として新作が登場!
モデルが3種類あり、
- iPhone11
- iPhone11Pro
- iPhone11Pro Max
の3モデルの展開となりました。
それでは、一つずつ解説していきますよ〜!
iPhone11
iPhone11はこれまでiPhoneXRとして販売されてきたような、
iPhoneのスタンダードモデルとしての位置付けです。
カラフルなカラーリングとローコストな値段が魅力です。
チップなどの内部の機能面の進化、防水の強化に加え、
廉価版iPhoneとしては初のダブルカメラを搭載しています!
上のカメラがワイドカメラ(x1)、
下のカメラがウルトラワイドカメラ(x0.5)となっています。
つまり通常のカメラモードに加え、Goproのような画角の広い写真や動画を撮ることができるようになりました!
広い画角の写真を撮ることができるようになったおかげで、
自分の立ち位置を下げることなく、周りの状況をより鮮明に映し出すことができるように!
また、ポートレートモードの強化に加え、
ナイトモードと呼ばれる機能によって今まで撮ることのできなかった暗い場所でも明るく撮影できるようになりました。
iPhoneやスマホは暗いところの撮影に弱いという弱点があったので、
これは嬉しい改善点ですね〜
iPhone11は699ドルからと、比較的安い値段での販売になります。
早くも専用ケースも発売されていますよ。
![IPhone 11ケース、クリア保護ハイブリッドハードPC背面、フレキシブルTPUバンパー[アンチイエロー]透明ケースカバー,5.8-Black IPhone 11ケース、クリア保護ハイブリッドハードPC背面、フレキシブルTPUバンパー[アンチイエロー]透明ケースカバー,5.8-Black](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/413in8hu5qL._SL160_.jpg)
IPhone 11ケース、クリア保護ハイブリッドハードPC背面、フレキシブルTPUバンパー[アンチイエロー]透明ケースカバー,5.8-Black
- 出版社/メーカー: sunyudong
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
iPhone11Pro
お次はiPhone11Proが発表されました!
今までのiPhoneXSに当たる、上位互換iPhoneとなります。
スペースブラック、シルバー、ゴールドの今までの色味に加え、
ミッドナイトグリーンというシックなカラーが追加されました!
個人的にはクラシックカーのようでかっこいい新色という印象を受けました。
背面ガラスはマット仕上げとなっており、質感もさらに向上しているようです。
こちらもカメラ性能が飛躍的に向上し、
iPhone11より一つカメラの多いトリプルカメラとなっています。
iPhone11と同じようにワイドカメラとウルトラワイドカメラ、
加えてテレフォトカメラ(望遠カメラ)を搭載しています!
これにより、x2、x1、x0.5という3段階のカメラ性能を細かく調整して、
より本格的な写真を撮ることのできるプロ仕様なカメラとなっています。
またこちらもナイトモードと呼ばれる暗い場所での撮影の強化がされています。
さらに、動画撮影時に複数のカメラを同時に使った動画撮影がサポートされます!
これにより、複数のカメラが一画面に表示されるような撮影を、
その場で編集しながら撮影もできてしまうトリプルカメラを最大限利用した撮影モードとなります。
さらに、iPhoneXsよりも4時間も長持ちするバッテリーを搭載しています!
これはサイズがあまり変わらないiPhoneの中でしっかりと性能アップしていますね。
iPhone11Pro Max
そして、iPhone11Proのサイズアップ版としてiPhone11Pro Maxも発売。
プレゼン内ではあまり触れていませんでした。
基本性能はiPhone11Proに準じるようですのでそちらを参考にどうぞ。
価格は999ドルからです。
予約は今週金曜日から、発売は9月20日からとなります。
こちらも早くもケースが販売されています。

Eonfine iPhone 11 Pro Max ケース クリア 6.5インチ 耐衝撃 カバー 軽量 薄型 ワイヤレス充電対応 TPU素材 黄変防止 キズ防止 透明ケース
- 出版社/メーカー: Eonfine
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
新型iPadも登場!
iPhoneより先に発表されたのが、新しいiPad(第7世代)の登場です。
より安くなりつつスマートコネクター対応、Apple Pencil対応となっています。
また、iPadOSと呼ばれるiPad専用のOSをリリースし、
よりPCライクな使い方をサポートします。
マウスへの対応や、マルチタスク機能の強化が図られ、
よりMac寄りの操作感になるとされています。
新しいiPadは329ドルからとなっており、学生なら299ドルから購入できます。
高機能ながら低価格になったiPadは魅力的ではないでしょうか。
さらにPCライクに使えるため、初めてのPCとしても利用できそうです。
新型が発表された今旧式が安く市場に周りそうですね。

Apple iPad Air (10.5インチ, Wi-Fi, 64GB) - スペースグレイ (最新モデル)
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2019/03/28
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
新型Apple Watch!
また新型のApple Watch(series5)も登場しました。
性能面アップに加え、常時画面オンになりました!
今までは手首をひねって手前を向いた時だけ点灯しましたが、
バックライトを暗くして省電力を抑えることで常に時計を確認することができるようになりました。
会議中、ちらっと時間を確認するときも大変便利だそう笑
そうでなくても、電車の中やワークアウト中など、手首をこちらに向けられない状況でも時間を快適に確認することができるようになりました。
さらにコンパス機能に対応し、マップでの方向が確認しやすくなりました。
また仕上げに今までのアルミニウムとステンレスに加え、
チタンとセラミックが登場しました。
こちらは399ドルから。
また旧世代となるseries3はなんと199ドルからとかなり割引して販売するようです!

Apple?Watch Series?3(GPSモデル)- 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2018/12/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
まとめ
今回発表されたのは、
- iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11Pro Maxの3種類の新型iPhone
- 新型iPadとPCライクに使えるiPadOSのリリース
- Apple Watch第五世代
が中心の発表でした!
期待されていたMacBookの新型やiPhoneSEの発表などはありませんでしたね、、
しかし、魅力的なiPhoneのラインナップに思わず手が伸びてしまいそうな発表会でした。
今後のAppleの動きにも注目の発表会まとめでした!